数
                  
              
                【かず】
                【kazu】
                
                
              
              
                
                  (1)〔数量〕数,数目。(一つ、二つ、三つなど、ものを個々にかぞえて得られる値。)
              
数が多い。/数目多。
  
数がふえる。/数目增加。
  
数が合う。/数目相符。
  
数をかぞえる。/数数。
  
数をよむ。/计数。
  
数をこなす。/处理很多的数量;做大量的工作。
  
短時間に数をこなして利益を得る。/在短时间内大量销售出去获得利益。
  
数に物を言わせる。/以多为胜。
  
物の数にはいらぬ。/不足一提;不值一顾。
  
物の数ではない。/不算什么;算不了什么。
  
一級品の数にはいらない。/不配列入头等品。
  
数に加える。/加入同伴当中。
                  数
                  
              
                【かず】
                【kazu】
                ①
                
              
              【名】
数目;种种;有...价值的事物
                  数
                  
              
                【すう】
                【suu】
                ①
                
              
              【名】
(1)数,数目,数量(もののかず。ものの多少を表す概念)。  
合格者の数/及格人数。
  
数をかぞえる/计数。
  
数においてまさる/在数量上占优势。
  
数をたのんで/恃众。
  
勝敗の数は判じがたい/难以判断谁胜谁败。
  
かくなったのは自然の数だ/这种结局象是命运的安排。
  
自然数/自然数。
  
整数/整数。
  
分数/分数。
  
無理数/无理数。
  
虚数/虚数。
  
有理数/有理数。
  
数に明るい/精通计数。
  
權謀術/权谋术数。
                  数
                  
              
                【すう】
                【suu】
                ①
                
              
              【名】
(1)数目,数量(もののかず。ものの多少を表す概念)。  
数がたりない/不够数。
  
数をたのんで/仗着人多。
  
数回/数次;几次。
  
机の上には本が数冊のせてある/桌子上放着几本书。
  
会場には数千人も集まっている/会场上聚集着好几千人。
  
あそこへ行くのに、昔は数日かかったが、今では数時間で行けるようになった/到那儿去,从前需要几天,可是如今只几个小时就到了。
  
数十種類の果樹/数十种〔几十种〕果树。
  
勝敗の数は判じ難い/难分高下。
  
数にあかるか/精通计数。
  
権謀術数/权谋术数。
                  数
                  
              
                【すう】
                【suu】
                ①
                
              
              【名】
数目;数量;定数;命运;数(自然数,整数,分数等等的总称);计数;数学【接頭】
数;几
手机版