きす

【きす】
【kisu】
①
【名】
〈动〉鱚,船丁鱼。(キス科の硬骨魚の総称。体は筒型で長く、背びれは2基。鱗は小さく、はげ易い。シロギスは美味。ヤギスは激減した。釣魚としても重要。)
キス

【キス】
【kisu】
①
【名】【英】kiss
(1)接吻,亲嘴。〔接吻。口づけ。キッス。〕 なげキス。/飞吻,送吻。
キス・マーク。/接吻的痕迹。
帰す

【きす】
【kisu】
①
【自他·一类】
(1)归于,化为。最终那个成此种结局,结果成这样。(最後にはそうなる。結果としてそうなる。) 水泡に帰す。/归于泡影。
(3)归罪于,归因于。让某人担负罪责、责任等。(罪・責任などをある人に負わせる。)
期す

【きす】
【kisu】
②
【他サ】
(1)预期。(前もって期限や時刻を定める。) 正午を期して決定するよ。/决定预约中午。
再会を期する。/约好再见。
期す

【きす】
【kisu】
②
【他サ】
(1)预期。(前もって期限や時刻を定める。) 正午を期して決定するよ。/决定预约中午。
再会を期する。/约好再见。
- 其他词汇:
キス

【キス】
【kisu】
①
【英】kiss
接吻
キス

【キス】
【kisu】
【名·自サ】【英】kiss
❶ 接吻(吻对方的嘴唇或手,以表示尊敬、亲热、性爱)。 美女にキスする。/吻美女。
キス

【キス】
【kisu】
拥吻;接吻;密接;有共通点;亲;亲吻;吻;轻触;轻拂
- 其他词汇:
きす

【きす】
【kisu】
长嘴硬鳞鱼;焦木酸
- 其他词汇: