開き

【ひらき】
【hiraki】
③
【名】
(1)开。(ひらくこと。あけること。また、あくこと。つぼみのひらくこと。花の咲くこと。) 開きの遅い花。/开得晚的花。
戸の開きが悪い。/门不好开。
年齢の開き。/年龄的差别。
かなりの開きがある。/有相当的距离。
大きな開きで選挙に勝つ。/在选举中以很大的差数获胜。
もうだいぶ遅くなったから,お開きにしよう。/因为已经很晚了,就结束吧。
あじの開き。/干竹荚鱼。
開

【ひらき】
【hiraki】
③
【名】
(1)两个事物的差异程度(二つのものごとのちがいの程度)。 開が大きい/差异大。
開がある/有差距。
さんまの開/干刀鱼。
(4)开(開くこと)。
戸の開が悪い/门不好开。
開き

【ひらき】
【hiraki】
③
【名】
开;差异;差别
開き

【ひらき】
【hiraki】
【活用】
カ行五段活用动词「開く」的连用形、或是连用形的名词化形式。 → 開く
平き

【ひらき】
【hiraki】
【活用】
〈文语〉ク活用的形容词「平し」的连体形。 → 平し- 其他词汇:
- 更多词汇: ペンタフルオロエタン ポリジメチルシロキサン ポリチオフェン ポリジアセチレン