銀
                  
              
                【ぎん】
                【gin】
                ①
                
              
              【名】
(1)银(11族(銅族)に属する遷移元素の一。元素記号 Ag 原子番号47。原子量 107.9。比重10.5。輝銀鉱などの硫化鉱物として産する。銀色の固体金属。電気と熱の伝導率は金属中で最大。展性・延性は金に次いで大きい。空気中では酸化しないが硫黄・硫化水素にふれると黒色の硫化銀となる。古来,金に次ぐ貴金属とされ,装飾品・貨幣として用いられる。ほかに,写真感光材料,電池などにも使われる。しろがね)。  
銀の鈴/银铃。
  
銀をかぶせる/包银。
  
銀相場/银价。
  
銀メダル/银质奖章。
  
銀メッキ/镀银。
(3)银将(将棋の駒の一。「銀将」の略)。
                  銀
                  
              
                【ぎん】
                【gin】
                ①
                
              
              【名】
银;银色;银钱
                  銀
                  
              
                【しろがね】
                【shirogane】
                
                
              
              【名・日本地名】
(1)银(古くは 「しろかね」 とも。白い金属の意)。  
銀造りの太刀/银制大刀。
  
銀に輝く峰々/银光闪闪的山峦。
- 其他词汇:
 
                  銀
                  
              
                【しろがね】
                【shirogane】
                ◎
                
              
              【名】【日本地名】
(1)银(古くは 「しろかね」 とも。白い金属の意)。  
銀造りの太刀/银制大刀。
  
銀に輝く峰々/银光闪闪的山峦。
- 其他词汇:
 
手机版