動き
                  
              
                【いごき】
                【igoki】
                
                
              
              【活用】
〈文语〉カ行四段活用动词「動く」的连用形、或是连用形的名词化形式。 → 動く
                  動き
                  
              
                【うごき】
                【ugoki】
                ③
                
              
              【名】
(1)动,活动。(動作。)  
すばやい動きをみせる。/显示出敏捷的动作。
  
機械の動きが悪い。/机器运转得不好。
  
満員電車で動きがとれない/在挤得满满的电车上动弹不了.
  
心の動き。/心情的变化;心境。
  
世論の動き。/舆论的动向。
  
世界の動き。/世界的动态。
  
不穏な動きが多少みられる。/有些动荡不安。
  
人事に新しい動きがあった。/人事上有新的调动(变动)。
  
好転の動きがみえる。/看到了好转的征兆。
  
動きがとれない。/动弹不得;一筹莫展
  
こう問いかけられて彼は動きがとれなくなった。/一提出这个问题他就难住了。
  
借金で動きがとれない。/因负债寸步难行。
                  動き
                  
              
                【うごき】
                【ugoki】
                ③
                
              
              【名】
活动;动向;变化;更动;调动
                  動き
                  
              
                【うごき】
                【ugoki】
                
                
              
              【活用】
カ行五段活用动词「動く」的连用形、或是连用形的名词化形式。 → 動く- 其他词汇:
 
                  動き
                  
              
                【どうき】
                【douki】
                ◎
                
              
              【名・自サ】
心跳得厉害;心脏悸动。(ふだんより強い、心臓の鼓動。)
                  動き
                  
              
                【どうき】
                【douki】
                ◎
                
              
              【名】【自サ】
心跳得厉害;心脏悸动
手机版