ふき
                  
              
                【ふき】
                【fuki】
                ◎
                
              
              【名】
反窝边。(袷や綿入れの裾・袖口などで、裏布を表へのぞかせて縁のように仕上げたもの。)  
ふきを出す。/反窝边。
                  不帰
                  
              
                【ふき】
                【fuki】
                
                
              
              
                
                  (1)〔帰らないこと〕不归,不再回来.
(2)〔死ぬこと〕死亡.
不帰の客となる 成了不归之客; 死去.不归,不再回来,死亡
              
            (2)〔死ぬこと〕死亡.
不帰の客となる 成了不归之客; 死去.不归,不再回来,死亡
                  不羈
                  
              
                【ふき】
                【fuki】
                ①②
                
              
              【名・形動】
不羁、不拘束、自由。(自由奔放で束縛しきれないこと。)
                  付記
                  
              
                【ふき】
                【fuki】
                ①②
                
              
              【名・他サ】
附记,备注,旁注,附注。(付け加えて記すこと。また、その記したもの。)  
但し書きを付記する。/附注但书.
  
巻末に年表を付記する。/书〔卷〕末附有年表。
                  蕗
                  
              
                【ふき】
                【fuki】
                ◎
                
              
              【名】【日本地名】
蜂斗叶。(キク科の多年草。原野や道端に生える。地下を長い根茎が横に走り、早春、蕗の薹とよぶ若い花茎を出し、頭状花が開くにつれて花茎を伸ばす。雌雄異株。)  
蕗のとう。/蜂斗菜的花梗。
                  不軌
                  
              
                【ふき】
                【fuki】
                ①②
                
              
              【名】
违法;不轨;谋反
                  蕗
                  
              
                【ふき】
                【fuki】
                ◎
                
              
              【名】
(植物名)蜂斗叶
                  付記
                  
              
                【ふき】
                【fuki】
                ①②
                
              
              【名】【他サ】
附记;附注
                  噴き
                  
              
                【ふき】
                【fuki】
                
                
              
              【活用】
カ行五段活用动词「噴く」的连用形、或是连用形的名词化形式。 → 噴く- 其他词汇:
 
- 更多词汇: ペンタフルオロエタン ポリジメチルシロキサン ポリチオフェン ポリジアセチレン
 
                  吹き
                  
              
                【ふき】
                【fuki】
                
                
              
              【活用】
カ行五段活用动词「吹く」的连用形、或是连用形的名词化形式。 → 吹く- 其他词汇:
 
- 更多词汇: ペンタフルオロエタン ポリジメチルシロキサン ポリチオフェン ポリジアセチレン
 
                  揮き
                  
              
                【ふき】
                【fuki】
                
                
              
              【活用】
〈文语〉カ行四段活用动词「揮く」的连用形、或是连用形的名词化形式。 → 揮く- 其他词汇:
 
- 更多词汇: ペンタフルオロエタン ポリジメチルシロキサン ポリチオフェン ポリジアセチレン
 
                  振き
                  
              
                【ふき】
                【fuki】
                
                
              
              【活用】
〈文语〉カ行四段活用动词「振く」的连用形、或是连用形的名词化形式。 → 振く- 其他词汇:
 
- 更多词汇: ペンタフルオロエタン ポリジメチルシロキサン ポリチオフェン ポリジアセチレン
 
                  葺き
                  
              
                【ふき】
                【fuki】
                
                
              
              【活用】
カ行五段活用动词「葺く」的连用形、或是连用形的名词化形式。 → 葺く- 其他词汇:
 
- 更多词汇: ペンタフルオロエタン ポリジメチルシロキサン ポリチオフェン ポリジアセチレン
 
                  拭き
                  
              
                【ふき】
                【fuki】
                
                
              
              【活用】
カ行五段活用动词「拭く」的连用形、或是连用形的名词化形式。 → 拭く- 其他词汇:
 
- 更多词汇: ペンタフルオロエタン ポリジメチルシロキサン ポリチオフェン ポリジアセチレン
 
手机版