う
                  
              
                【う】
                【u】
                ◎
                
              
              【助动】
(1)吧,要,想。表示说话人的意志。〔話し手自身の動作を受けて意志・決意を表す。〕  
この仕事はわたしがやろう。/这项工作我干吧。
  
彼に意見を聞こう。/听一下他的意见吧。
  
この小説をもとにシナリオを書こう。/根据这篇小说写一个电影剧本吧。
  
午後は雨になるでしょう。/下午会下雨吧。
  
さぞおもしろかろう。/一定很有趣吧。
  
自然の創った芸術品とでも言おうか。/也可以说是自然创造出来的艺术品。
  
知ろうはずがない。/不可能知道。
  
さあ、帰ろう。/喂,回去吧。
  
そこをどいてもらおう。/那儿给我让一下。
  
もう一度中国へ行こうと思っています。/想再去一次中国。
  
買おうったって買えるものではない。/想买但买不起。
  
死のうとしたが、死ねなかった。/想死但没死了。
  
買おうとしたときには売り切れていた。/我想买的时候,已经卖完了。
  
手紙を書こうとしたが,客がきたのでやめた。/正要写信,因为来了客人就不写了。
  
高く登ろうとする者も低いところから出発しなければならない。/欲登高必自卑;百丈高楼,起于平地。
  
敵に勝とうとすれば,これと闘うしかない。/想要战胜敌人,只有同它进行斗争。
  
そろそろ帰ろうかな。/差不多该回去了吧。
  
きょうはなにを食おうかな。/今天吃什么好呢?
  
先生に言ってしまおうかな。/都跟老师说了吧?
【名】
日语五十音图ア行第三个假名。(五十音図ア行の第3音。五母音の一。)
                  卯
                  
              
                【う】
                【u】
                
                
              
              
                
                  卯。(十二支の第4。うさぎ。)
(1)地支的第4位。(十二支の4番目にあたる年や日。)
(2)古时时刻名称。即今5-7时,以6时为代表。(昔の時刻の名。今の午前6時ごろ。また、およそ午前5時から7時のあいだの時刻。)
(3)方位名称。东方。(東の方角)
            (1)地支的第4位。(十二支の4番目にあたる年や日。)
(2)古时时刻名称。即今5-7时,以6时为代表。(昔の時刻の名。今の午前6時ごろ。また、およそ午前5時から7時のあいだの時刻。)
(3)方位名称。东方。(東の方角)
  
卯の年。/卯年;兔年。
                  鵜
                  
              
                【う】
                【u】
                ①
                
              
              【名】
鸬鹚(水鸟名,俗称水老鸦)〈动〉鸬鹚,鱼鹰,墨鸦,水老鸦.
鵜のまねをするからす 东施效颦; 画虎(不成反)类犬.
鵜呑み(うのみ)にする 盲目听信
                  鵜
                  
              
                【う】
                【u】
                ①
                
              
              【名】
鸬鹚(水鸟名,俗称水老鸦)〈动〉鸬鹚,鱼鹰,墨鸦,水老鸦.
鵜のまねをするからす 东施效颦; 画虎(不成反)类犬.
鵜呑み(うのみ)にする 盲目听信
- 其他词汇:
 
                  鵜
                  
              
                【う】
                【u】
                ①
                
              
              【名】
鸬鹚(水鸟名,俗称水老鸦)
                  う
                  
              
                【う】
                【u】
                
                
              
              【助動】
表示意志,决心(以第一人称为主语);表示劝诱,呼吁(以第二人称并包括第一人称为主语,但主语有时被省略);表示推测(以第三人称为主语);表示当然,理应的意思;表示还未实现(确定)的事实
手机版