団

【だん】
【dan】
①
【名】
团,集团,团体。(同じ目的をもって集まった人のかたまり。また、その組織。) 青年団。/青年团。
団の結束をはかる。/谋求团内的团结。
壇

【だん】
【dan】
①
【名】
坛。(仲間うち意識によってささえられる、同じ学芸に従事する人たち。) 歌壇·文壇·画壇。/歌坛·文坛·画坛。
断

【だん】
【dan】
①
【名】
果断,坚决执行;断定,决定。(物を決定すること。) 最後の断を下す。/做出最后决断。
暖

【だん】
【dan】
①
【名】
暖。(暖かい。) 暖を取る。/取暖。
- 其他词汇: コンストラクショニズム コンストラクション コンストラクト コンセプト
段

【だん】
【dan】
①
【名】【接尾】
(1)段,层,格,节。(上下に、層をなして重なっているものの一つ一つ) 2段ベッド/双层床。
ロケットの第1段/火箭的第一节〔级〕。
れんがを5段積み重ねる/砌五层砖。
上の段にしまう/收在上面一格里。
(2)[有扶手的]楼梯;[玄关的]台阶。(高さの違う平面が順に並んでいる所)
石の段/石阶。
200段の石段/二百级石头台阶。
段を上がる/上台阶。
上の段に進む/上升一个等级;升级。
2段組みにする/分两栏排版。
1ページ3段組み/一页分三栏排版。
全段抜き見出し/通栏标题。
このエッセイを四つの段に分ける/这篇随笔分为四段。
忠臣蔵五段目/忠臣藏第五幕。
イ段/「イ」段。
3の段/3段。
いざという段になると尻込みする/一到紧要关头便畏缩不前。
失礼の段お許しください/失敬之处尚请原谅。
5段下りる/下5级台阶。
柔道三段/柔道三段。
- 其他词汇: パンティー パンティー・ガードル パンティー・ストッキング パントマイム
談

【だん】
【dan】
①
【名】
话;谈话。「ものがたり。」 帰朝談を聞く。/听归国后的谈话。
同日の談ではない。/不可同日而语。
- 其他词汇:
ダン

【だん】
【dan】
①
【地名】
巴勒斯坦北端的古都。(パレスチナの古都。)- 其他词汇:
暖

【だん】
【dan】
①
【名】
暖
団

【だん】
【dan】
【造語】
圆的;合二为一
壇

【だん】
【dan】
①
【名】
台;坛
段

【だん】
【dan】
①
【名】
段;层;格;节;楼梯;台阶(同かいだん);(文章的)段落;(戏剧的)一幕;一场;(能力,质量的)等级;程度
談

【だん】
【dan】
①
【名】
话;谈话
断

【だん】
【dan】
①
【名】
果断;坚决执行
ダン

【ダン】
【dan】
Palestine 北端的古都
だん

【だん】
【dan】
凹槽;笛形物;出屑槽;(刃)沟;低功率可调等幅波磁控管;团;基;族;群;组;属;类;集团;段;阶;层;步调(速、伐、距);步测;梯台;等级;阶段;程度;载物台