党

【名】
(1)党羽,同伙。(利害や主張が同じ人たちの集団のことである。) 党を組む。/结党.
党を組織する。/组织政党。
党を結成する。/组成党。
党に入る。/入党。
党を脱退する。/退党。
党大会。/党的大会。
党規約。/党章。
唐

【名】
(1)唐T。唐土。中国。外国(传入日本的)。(中国(外国)の。) 唐の時代。/唐代。
荒唐無稽。/荒诞无稽。
唐突。/唐突的。
問う

【他五】
(1)问,询问。(たずねる。) 人の安否を問う。/问安;问候。
政策の当否をひろく民意に問う。/政策是否恰当,广泛征求人民的意见。
道を問う。/问路。
住所を問う。/打听住址。
問わずして明らかである。/不问自明。
議会で大臣の責任を問う。/在议会上追究大臣的责任。
殺人罪に問われる。/被控杀人罪。
偽証をするとそれも罪に問う。/伪证也要问罪。
事の成否を問わない。/不问事情成败。
年齢を問わない。/不论年龄大小。
経験は問わず。/不论有无经验。
【相关惯用语】
(1)問うに落ちず語るに落ちる。/不打自招。(2)問うは一時の恥、問わぬは末代の恥。/问乃一时之耻,不问乃一生之耻。
塔

【名】
塔. 五重の塔/五层塔.
エッフェル塔/巴黎埃菲尔铁塔.
塔

(2)高耸细长的建筑物。(高くそびえ立つ細長い建物。)
テレビ塔。/电视塔。
当

【名】
正当,恰当,适当,合理〔道理にかなう〕。 彼の言うことは当を得ている/他说得恰当。
この研究所の設置はもっとも当を得たものである/设立这个研究所很适当。
【连体】
这个,现在;当前,当面(「この」・「その」の意味,目の前)。 当の本人が言うのだからまちがいない/因为他本人说的,不会有错儿。
棟

第3棟/第三栋楼.
病棟は5棟ある/有五栋病房.
灯

【名】
(1)灯。(ともしび。) 門灯。/门灯。
- 其他词汇:
灯

【名】
(2)盏。(電灯を数える語。) 5灯。/五盏灯。
- 其他词汇:
灯

【名】
(3)佛灯。(世の闇を照らす物。)- 其他词汇:
灯

【相关惯用语】
灯滅せんとして光を増す。/回光返照。- 其他词汇:
疾う

【副】
很早以前,老早,早已,早就。(ずっと以前。とっく。) 疾うの昔。/老早;很久以前。
- 其他词汇:
盗

【名】
盗贼。(他人の物をかすめて自分の物とする。) 盗に食をもたらす。/ 赍盗粮。
- 其他词汇:
等

【名】
(1)等。(等しい。) 等距離を保つ/保持等距离。
1等から3等まで入賞/一至三等受奖。
等外に落ちる/落在等外;名落孙山。
牛馬等の家畜/牛马等家畜。
靴下・シャツ・セーター等の衣料品/袜子、衬衣、毛衣等衣着用品。
- 其他词汇:
籐

【名】
〈植〉藤。(ヤシ科の蔓植物の総称。葉は長さ1~2メートルあり、羽状複葉。茎は弾力があり強靭で、籐細工に使用。雌雄異株。主に熱帯アジアやオーストラリア北部に分布。) 籐椅子/藤椅
籐細工/藤子工艺品
- 其他词汇:
糖

【名】
糖,糖分。(炭水化物のうち、水に溶けて甘味を示すものの総称。単糖類(果糖・ブドウ糖)および大部分の少糖類(ショ糖・麦芽糖)がこれに含まれる。広義には糖類をさすことも、また単糖類と同義に用いることもある。) 麦芽糖。/麦芽糖。
尿に糖が出る。/尿里有糖分。
- 其他词汇:
薹

【名】
薹,梗,芽薹。(アブラナやフキなどの花軸や花茎。) 薹が立つ。/生薹;长梗;过时;全盛时期已过。
- 其他词汇:
訪う

【他五】
(1)访问,拜访。目的をもって人の家や特定の場所などをたずねる。おとずれる。訪問する。) 旧友を訪う。/拜访旧友。
首相を官邸に訪う。/拜访首相的官邸。
(3)<古文>探病。(見舞う。)
(4)<古文>吊唁。(とむらう。弔問する。)
- 其他词汇:
頭

【名】
(1)头,脑袋。(あたま。) 頭髪。/头发。
頭目。/头目。
年頭。/年初。
路頭。/路边。
牛5頭。/五头牛。
- 其他词汇:
等

【名】
等;等级
当

【名】
正当;恰当;合理;这个;现在
糖

【名】
糖;糖分
島

【造語】
岛屿
棟

【造語】
房屋的栋梁;房屋;建筑物【助数】
栋
等

【造語】
相等;等级;顺序
頭

【造語】
头;物体的前端或上部;首领
訪う

【他五】
访问;拜访(同おとずれる)
問う

【他五】
打听;询问(同たずねる);问候;征询;询问;当作问题;追究(责任);问(罪)
とう

【名】
藤
刀

【名】
刀;雕刻刀
唐

【名】
(中国的)唐朝
党

【名】
乡里;党羽;同伙;政党
盗

【名】
盗贼
塔

【名】
塔
トウ

【英】Tow
〈军事〉陶式反坦克导弹(美国陆军装备)。
トウ

- 其他词汇:
とう

- 其他词汇: