注連飾り

【しめかざり】
【shimekazari】
③
【名】
(新年挂在门上或神前作装饰用)稻草绳。((門や神棚などに)注連縄を張って飾ること。また、その注連縄。) 注連飾りはいつ飾ればいいの。/稻草绳什么时候挂比较好。
標飾り

【しめかざり】
【shimekazari】
③
【名】
新年挂于门前装饰的稻草绳[ 注連飾り;標飾り ]
七五三飾り

【しめかざり】
【shimekazari】
同:注連飾り
- 其他词汇:
しめ飾り

【しめかざり】
【shimekazari】
【名】
(新年时装饰在门上的)稻草绳。- 其他词汇:
注連飾り・標飾り

【しめかざり】
【shimekazari】
③
【名】
新年挂于门前装饰的稻草绳