仕付ける

【しつける】
【shitsukeru】
③
【他下一】
(1)做惯,习惯。(しなれている。やりつけている。) 仕付けない仕事なので、はかどらない。/还没习惯工作,进展不大。
着物の袖を仕付ける。/给衣服织上袖子。
畑にキャベツを仕付ける。/在田里种卷心菜。
(5)打败,战胜。(負かす。やっつける。)
躾る

【しつける】
【shitsukeru】
③
【他下一】
教育,培养,管教,教养,训练。(規律正しくさせる。また、訓練する。) 彼女は子供をどう躾たらよいのか知らない。/她不知道该如何教育孩子。
躾ける

【しつける】
【shitsukeru】
③
【他下一】
(1)做惯。习惯。(日常やりなれている。しなれている。やりつける。) 躾けない事をして腰が痛い。/干点做不惯的活儿,腰疼。
厳しく躾ける。/严格教育。
白糸で躾ける。/用白线粗缝。
- 其他词汇:
仕付ける

【しつける】
【shitsukeru】
③
【他下一】
插秧;种植;绷上;织上(缝纫);做惯;习惯;着手;开始
しつける

【しつける】
【shitsukeru】
③
【他下一】
教育;培养
しつける

【しつける】
【shitsukeru】
训练;教养;火车;行列;一连串;受训练;培植;培训;培;头班列车;带徒弟;轮训;练兵;整训;晚车;集训;育才;调教;造就;专列;慢车;列车;调训;插嘴;阑入;培养;拴持;抚养;钟灵毓秀;曳扯;养育;拉帮;管教;纲纪;军纪;党纪;厂纪;戒;家法;政纪;党规;军风纪;纪律;西席;惩罚;处罚
- 其他词汇: