負ける
                  
              
                【まける】
                【makeru】
                ◎
                
              
              【自下一】
(1)输,负,败。(力が劣って敵することができない。)  
碁に負ける/围棋下输。
  
戦争に負ける/战败。
  
弱い者が負ける/弱者必败。
  
これで負けた/这就输了。
  
負けても気を落とさない/败了也不气馁。
  
Aチームは5対3でBチームに負けた/A队以五比三输给了B队。
  
体力ではまだ子どもに負けない/体力上比孩子还是强。
  
誘惑に負けるな/不要被诱惑住。
  
あんななまいきなやつに負けるものか!/(我)绝不向那样傲慢的家伙屈服(示弱)!
  
語学力ではだれにも負けない/论外语水平谁也比不过(他)。
  
彼女のしつこいのには負けた/对她的纠缠不休,我真无法对付。
  
暑さに負ける/中暑。
  
うるしに負ける/中漆毒;起斑疹。
  
かみそりに負ける/经不住刮胡子刀刮。
【他动·二类】
让价,减价。(商品の売り買いで、ねだんを安くする。)  
もう少しまけてくださいよ/再便宜点吧。
(1)負けるが勝ち/败中有胜;吃小亏,占大便宜;以退为进。
この際負けるが勝ちだ/这时要委曲求全。
(2)負けるも勝つも時の運/胜败乃兵家常事。
                  負ける
                  
              
                【まける】
                【makeru】
                ◎
                
              
              【自下一】
输;败;屈服;示弱;劣;次;不如;宽恕;宽容【他下一】
让价;减价- 其他词汇:
 
手机版