気色ばむ
                  
              
                【きしょくばむ】
                【kisyokubamu】
                
                
              
              【自四】
❶ 面现怒色。「怒りの気持を顔色に出す。けしきばむ。」❷ 喜形于色,得意。「得意になる。意気軒昂となる。」
                  気色ばむ
                  
              
                【けしきばむ】
                【keshikibamu】
                ④
                
              
              【自五】
沉下脸来,面带怒容,面有愠色。「顔に怒った様子が現われる。」  
非難されて気色ばむ。/受到指责面有愠色。
  
相手のとげとげしい言い方に、父は気色ばむばんだ。/对方华丽带刺儿,父亲听了沉下了脸。
                  気色ばむ
                  
              
                【けしきばむ】
                【keshikibamu】
                ④
                
              
              【自五】
发怒;沉下脸来;心情外露;形于色;装腔作势
手机版