梅雨・黴雨
                  
              
                【つゆ】
                【tsuyu】
                ◎
                
              
              【名】
梅雨。黄梅雨。梅雨期。梅雨季节。黄梅天。(6月(陰暦では5月)頃降りつづく長雨。また、その雨期。さみだれ。)  
梅雨で物がかびる。/因梅雨东西发霉。
  
梅雨にはいる。/(进)入梅雨期。
  
梅雨が明ける。/出梅;梅雨期过去。
                  梅雨
                  
              
                【つゆ】
                【tsuyu】
                ◎
                
              
              【名】
梅雨(同ばいう);梅雨期;梅雨季节
                  梅雨・黴雨
                  
              
                【ばいう】
                【baiu】
                ①
                
              
              【名】
(因正直梅子结果的季节而得名)梅雨。黄梅雨。从6月中旬到7月中旬的日本和东亚特有的雨季。相当于从春天到夏天的季节变化交替期。(六月から七月上旬にかけて、北海道を除く本邦一帯に続く長雨。つゆ。さみだれ。)  
梅雨前線。/梅雨前锋。引起梅雨的静止锋。
                  梅雨
                  
              
                【ばいう】
                【baiu】
                ①
                
              
              【名】
梅雨;黄梅雨
手机版