提灯
                  
              
                【ちょうちん】
                【chouchin】
                ③
                
              
              【名】
灯笼。照明用具之一。用劈开的细竹圈儿重叠起来作成骨架,糊上纸或布,里边点蜡烛,现在用电灯泡,折叠自如。(照明具の一。細い割り竹の輪を重ねて骨とし,紙や布を貼ったもの。中に燭をともすようになっている。現在では電球を入れたりする。折り畳み自在。)  
提灯を提げる。/提灯笼。
  
提灯をつける。/点灯笼。
  
提灯で足元を照らす。/用灯笼照脚底下。
  
提灯行列。/提灯游行队伍。
  
鼻提灯。/鼻涕泡。
  
自分で自分の提灯を持つ。/自吹自擂。
                  提灯
                  
              
                【ちょうちん】
                【chouchin】
                ③
                
              
              【名】
提灯;灯笼;(鼻子流出的)鼻涕泡
手机版