挟まる
                  
              
                【はさまる】
                【hasamaru】
                ③
                
              
              【自五】
(1)夹,卡。(物と物との間の狭い所にはいる。)  
指がドアに挟まった。/手指夹在门缝里了。
  
食べものが歯に挟まった。/吃的东西塞在牙缝了。
  
その国は二大国の間に挟まっている。/那个国家处在两大国之间。
  
中に挟まってふたりをなだめるのに苦労する。/为居中调解双方,煞费苦心。
                  挟まる
                  
              
                【はさまる】
                【hasamaru】
                ③
                
              
              【自五】
夹(在两个物体之间);夹,处(在对立的双方之间)
手机版