張り
                  
              
                【はり】
                【hari】
                ◎
                
              
              【名】
(1)张力,拉力。(物をひっぱる力。また、その程度。)  
この弓は張りが強い/这张弓拉力大。
  
彼の声は張りがある/他的声音响亮有力。
  
近ごろ肌に張りがない/最近肌肉很松。
  
前より仕事に張りがでてきた/工作比以前更有干头了。
  
息子をなくして、すっかり心の張りがなくなった/儿子死后,精神萎靡不振〔干什么都没精神了〕。
【助数】
计数弓、幕、提灯等的量词。张。道。只。(弓・幕・提灯(ちょうちん)などを数えることば。)  
弓2張り/两张弓。
  
1張りの幕/1道幕。
  
2張りの提灯/两只提灯。
                  張り
                  
              
                【ばり】
                【bari】
                ◎
                
              
              【接尾】
(1)弓的拉力。(弓のつるを張る人数によって表わす、弓の強さ。)  
5人張りの弓/五人拉力的弓。
  
あの役者は雁治郎張りだ/那个演员的表演很象雁治郎。
  
団十郎張りの顔/团十郎式的脸型。
  
漱石張りの文章/夏目漱石风格的文章。
                  張り
                  
              
                【はり】
                【hari】
                ◎
                
              
              【名】
张力;拉力;紧张而有力
                  張り
                  
              
                【はり】
                【hari】
                
                
              
              【活用】
ラ行五段活用动词「張る」的连用形、或是连用形的名词化形式。 → 張る- 其他词汇:
 
- 更多词汇: ペンタフルオロエタン ポリジメチルシロキサン ポリチオフェン ポリジアセチレン
 
手机版