塩素
                  
              
                【えんそ】
                【enso】
                ①
                
              
              【名】
〈化〉氯;氯气。(ハロゲン族元素の一種。元素記号Cl 原子番号17。原子量35。45。天然には食塩・塩化マグネシウムなどとして存在。二酸化マンガンに濃塩酸を加えて徐々に熱すると生じる。工業的には食塩水を電解して作る。黄緑色の気体で、悪臭がある。空気より重く、他の元素とよく化合する。酸化力強く、植物性の色素を褪色たいしょくする作用があり、酸化剤・漂白剤・消毒剤として用いる。また種々の塩化物の製造原料となる。)  
塩素と化合する。/与氯化合;氯化。
  
塩素化。/氯化(作用)。
                  塩素
                  
              
                【えんそ】
                【enso】
                ①
                
              
              【名】
氯;氯气
手机版