蝋燭
                  
              
                【ろうそく】
                【rousoku】
                ③④
                
              
              【名】
蜡烛。(糸・こよりなどを芯にし、周りを蠟・パラフィンなどで固めた円柱状の灯具。)  
蝋燭の燃えさし。/蜡头儿。
  
蝋燭の明かりで読書する。/借烛光读书。
  
蝋燭の芯を切る。/剪蜡芯。
  
蝋燭をともす。/点蜡烛。
  
蝋燭が尽きる。/蜡烛燃尽。
  
蝋燭が消えた。/蜡灭了。
  
蝋燭を吹き消す。/吹灭蜡烛。
  
蝋燭立て。/蜡台。
                  ろうそく
                  
              
                【ろうそく】
                【rousoku】
                ◎
                
              
              【名】
蜡烛,烛光。(蝋やパラフィンを円柱状に成型して灯火に用いるもの。)  
蝋燭の燃えさし。/蜡头儿。
  
蝋燭の明かりで読書する。/借烛光读书。
  
蝋燭の芯を切る。/剪蜡芯。
                  蝋燭
                  
              
                【ろうそく】
                【rousoku】
                ③④
                
              
              【名】
蜡烛
                  ろうそく
                  
              
                【ろうそく】
                【rousoku】
                
                
              
              
                
                  蜡烛;烛光(发光强度单位)
              
            - 其他词汇:
 
手机版