やくざ
                  
              
                【ヤクザ】
                【yakuza】
                ①
                
              
              【名・形動】
(1)不务正业的人,游手好闲的人,无用的人破旧的东西,废物。(正業についていない人。)  
思えばやくざな仕事に手を染めたものだ。/细想起来,我已经干上了没价值的工作了。
  
やくざなものばかり売る。/尽卖些无用〔粗制滥造〕的东西。
  
やくざ渡世。/吃喝嫖赌过活。
                  やくざ
                  
              
                【やくざ】
                【yakuza】
                ①
                
              
              【名】【形動】
❶ 不是正经物品或人的样子。不中用,不正经,废物。(ちゃんとしたものではないようす。役に立たないこと。まともでないこと。価値のないこと。)
  
やくざな商売。/不是正经生意。
  
思えばやくざな仕事に手を染めたものだ。/细想起来,我已经干上了没价值的工作了。
  
やくざなものばかり売る。/尽卖些无用〔粗制滥造〕的东西。
(ばくち打ち・暴力団員など、正業に就かず、法に背くなどして暮らす者の総称。)
  
やくざ渡世。/吃喝嫖赌过活。
  
やくざから足を洗う。/从流氓中洗手不干。
手机版