持ち
                  
              
                【もち】
                【mochi】
                ②
                
              
              【名】
(1)持久性,耐久性。(品質等が変わらなず、長く使えること。)  
この炭は持ちがよい。/这种木炭经烧。
  
あの靴は持ちが悪い。/那种鞋不耐穿。
  
この食品は持ちがよくない。/这种食品不易长期保存。
  
費用は主催側持ちだ。/费用由主办单位负担。
  
社長持ちで飲む。/总经理请酒酒我喝酒。
  
力持ち。/有力气的,大力士。
  
かんしゃく持ち。/脾气暴躁的人。
  
女持ちの時計。/坤表。
  
男持ちのかばん。/男式提包。
                  餅
                  
              
                【もち】
                【mochi】
                ◎
                
              
              【名】
年糕。(糯米を蒸して臼でついて、種々の形にまとめたもの。)  
餅をつく。/捣(制)年糕。
- 其他词汇:
 
                  黐
                  
              
                【もち】
                【mochi】
                
                
              
              
                
                  (1)〈植〉〔もちのき〕细叶冬青.
(2)〔とりもち〕(用细叶冬青等的树皮熬成的)粘胶.
              
            (2)〔とりもち〕(用细叶冬青等的树皮熬成的)粘胶.
- 其他词汇:
 
                  もち
                  
              
                【もち】
                【mochi】
                ◎
                
              
              【名】
糯
                  持ち
                  
              
                【もち】
                【mochi】
                ②
                
              
              【名】
持久性;耐久性;担任;负责;负担;持有;所有
                  餅
                  
              
                【もち】
                【mochi】
                ◎
                
              
              【名】
年糕;黏糕
                  持ち
                  
              
                【もち】
                【mochi】
                
                
              
              【活用】
タ行五段活用动词「持つ」的连用形、或是连用形的名词化形式。 → 持つ- 其他词汇:
 
- 更多词汇: ペンタフルオロエタン ポリジメチルシロキサン ポリチオフェン ポリジアセチレン
 
                  持ち
                  
              
                【もち】
                【mochi】
                
                
              
              【活用】
タ行五段活用动词「持つ」的连用形「持ち」、或是连用形的名词化形式。 → 持つ- 其他词汇:
 
- 更多词汇: ペンタフルオロエタン ポリジメチルシロキサン ポリチオフェン ポリジアセチレン
 
手机版