っぽい
                  
              
                【っぽい】
                【ppoi】
                ②
                
              
              【形】
容易。(何かをする度合いを強い。)  
水っぽい。/水分多。
  
忘れっぽい。/健忘。
  
俗っぽい。/俗气。
  
怒りっぽい。/好动肝火。
  
色っぽい。/妖艳;脉脉含情。
  
理屈っぽい人。/好讲小道理的人。
  
汚れっぽい服。/容易脏的衣服。
  
このテープルは高いのに安っぽく見える。/这张桌子虽然很贵,但看起来却像便宜货。 
  
あの黒っぽい服を着た人はだれですか。/那个穿着黑衣服的人是谁?
                  っぽい
                  
              
                【っぽい】
                【ppoi】
                
                
              
              【接尾】
形容词性的结尾词,接在名词、形容词词干或一些动词连用形之后,表示富于某种成分或倾向。一般用于否定的评价场合比较多。(〔形容詞型活用〕名詞、動詞の連用形などに付いて、そのような状態を帯びている意を表す。多く上の語との間に促音が入って、「っぽい」の形で用いる。…の傾向が強い。いかにも…という感じがする。)  
水っぽい スープはおいしくない。/淡的像水一样的汤不好喝。
  
怒りっぽい彼は皆にいやがられている。/爱发脾气的他不受大伙的欢迎。
  
彼女は有能な人だが、忘れっぽいので、よく失敗をする。/他虽然有才能,却很健忘,所以常常失败。
手机版