けち
                  
              
                【けち】
                【kechi】
                ①
                
              
              【名・形動】
(1)吝啬,小气。(しみったれ。)  
けちなやつ。/吝啬鬼;小气鬼。
  
けちなことを言うな。/别说小气话。
  
けちに暮らす。/过吝啬的生活。
  
あれだけの財産家がそれだけしか出さないとはけちなもんだ。/那样的财主只出那么几个钱真抠门儿。
  
けちな野郎。/下流的东西。
  
けちな根性。/劣根性。
  
けちなふるまいをするな。/别做卑鄙的事。
  
けちな了見をおこす。/想做小里小气的事。
  
けちな贈り物。/简慢的礼品。
  
わたしは鈴木というけちな人間です。/我是个叫铃木的小人物。
  
けちがつく。/有了不吉之兆。
  
計画にけちがついた。/计划不顺利了。
  
けちをつける。/挑毛病;吹毛求疵;说丧气的话,泼冷水。
  
人の作品にけちをつける。/对别人的作品挑毛病。
                  ケチ
                  
              
                【けち】
                【kechi】
                ①
                
              
              【名・形動】
(1)吝啬,小气。爱惜金钱或物品舍不得拿出来,亦指其人。(金銭や品物を惜しがって出さないこと。また、そのようなさまや人。吝嗇(りんしよく)。)  
けちなやつ。/吝啬鬼;小气鬼。
  
けちなことを言うな。/别说小气话。
  
けちに暮らす。/过吝啬的生活。
  
あれだけの財産家がそれだけしか出さないとはけちなもんだ。/那样的财主只出那么几个钱真抠门儿。
  
けちな野郎。/下流的东西。
  
けちな根性。/劣根性。
  
けちなふるまいをするな。/别做卑鄙的事。
  
けちな了見をおこす。/想做小里小气的事。
  
けちな贈り物。/简慢的礼品。
  
わたしは鈴木というけちな人間です。/我是个叫铃木的小人物。
  
けちがつく。/有了不吉之兆。
  
画にけちがついた。/计划不顺利了。
  
けちをつける。/挑毛病;吹毛求疵;说丧气的话,泼冷水。
  
人の作品にけちをつける。/对别人的作品挑毛病。
                  けち
                  
              
                【けち】
                【kechi】
                ①
                
              
              【名】【形動】
吝啬;小气;下贱;卑鄙;简陋;破旧;不景气;不吉利
                  けち
                  
              
                【けち】
                【kechi】
                
                
              
              
                
                  小的;很少的;幼小的;微少;小;少;一点点;少许;一会儿;很少;稍微;完全不;接;紧密;关板;关闭;闭;闭关锁国;闭关自守;切近;一箭之地;合;接近;一见如故;息息相关;要好;紧;难舍难分;不大离;关上;闭会;销案;收盘;贴己;拢;难割难舍;静园;傍;岁暮;亲;四合;眯;合眼;打烊;密切;亲邻;亲密;亲密无间;细密;密密麻麻
              
            - 其他词汇:
 
                  消ち
                  
              
                【けち】
                【kechi】
                
                
              
              【活用】
〈文语〉タ行四段活用动词「消つ」的连用形、或是连用形的名词化形式。 → 消つ- 其他词汇:
 
手机版