御出で
                  
              
                【おいで】
                【oide】
                ◎
                
              
              【名】
去;来;在。「「来ること」「行くこと」「いること」の尊敬語。」  
 どちらへおいでですか。/请问你要去哪里?
  
 ご主人は今おいでですか。/请问你的丈夫在家吗?
【连体】
❶ <敬>去,往,出席;来,驾临;在,在家,住。「下にに「になる」「下さる」「なさる」などを伴って、「来る・行く・居る」の意の敬語。」  
 ここにおいでくださいますか。/可以来这里一下吗?
  
 明日お宅においでになりますか。/请问明天您在家吗?
  
 早くこちらへおいで。/快来。
                  おいで
                  
              
                【おいで】
                【oide】
                ◎
                
              
              【名·连体】
(1)在,在家,住。〔いる。〕  
お父さんはおいでですか。/你父亲在家吗?
  
明日はおいでになりますか。/明天,您在吗?
  
同窓会においでになるでしょうか。/您出席同学会吗?
  
どうぞこちらへおいでください。/请到这边来。
  
どちらへおいでですか。/您往哪儿去?
  
おいでをお待ちしております。/敬候光临。
  
ようこそおいでくださいました。/欢迎驾临;欢迎欢迎。
  
ミケ,こっちへおいで。/三毛,到这儿来。
                  御出で
                  
              
                【おいで】
                【oide】
                ◎
                
              
              【名】
(いる,おる的尊敬语)在;在家;(出る,来る,行く的尊敬语)去;往;出席;(おいでなさい,来い的尊敬语)来
                  御出で
                  
              
                【おいで】
                【oide】
                
                
              
              【活用】
ダ行下一段活用动词「御出でる」的连用形、或是连用形的名词化形式。 → 御出でる- 其他词汇:
 
手机版