域
                  
              【名】
域,阶段,境地,领域。(ある限られた空間的範囲。)  
芸はすでに名人の域に達する。/技艺已达到专家的境界。
  
その国の電子工学はまだ実験の域を脱しない。/那个国家的电子工程学还没有脱离实验的领域。
                  委棄
                  
              【名・他サ】
❶ 抛弃。「ほうっておくこと。」❷〈法〉抛弃,委弃。「〔法〕 物や土地に関する自分の権利を捨て,他人の自由にまかせること。」
                  息
                  
              【名】
(1)呼吸,喘气(口や鼻から吐く呼気や吸う吸気)。  
息が続かない/呼吸困难;窒息。
  
息をする/呼吸;喘气。
  
大きく息をする/大喘气。
  
息が荒い/呼吸困难;喘息。
  
まだ息がある/还有气;还活着。
  
息が絶える/断气;咽气;停止呼吸。
  
息もたえだえだ/奄奄一息。
  
息を吐く〔吸う〕/吐〔吸〕气。
  
冬の朝は息が白く見える/冬天早晨呼出的气好象白雾。
  
窓ガラスは人の息でくもっていた/窗玻璃因人的呵气形成一层雾。
  
息が合う/步调一致;合得来。
  
息が合わない/步调不一致;合不来。
  
あのふたりの俳優は息がぴったり合っている/那两位演员配合得很好。
  
息があるかぎりこの研究をつづけていく/只要活着就把这项研究继续下去。
                  意気
                  
              【名】
意气,气势,气概,气魄。(何か事をしようという積極的な心持ち。)  
意気盛んな青年/生气勃勃的青年。
  
意気が衰える/意志衰退。
  
意気があがる/气势高涨。
  
必勝の意気/必胜的气概。
  
意気天をつく/气势冲天。
  
人生意気に感ず/人生感意气。
  
ふたりは意気が合っている/二人意气相投。
  
その意気なら,きっといい作品ができるにちがいない/……若是那股劲头,一定写得出好作品来。
  
社会改革の意気にもえる/燃起了改革社会的火焰。
  
意気軒こう/气宇轩昂。
  
意気消沈/意气消沉。
  
意気衝天/气势冲天。
  
意気沮喪/灰心失望。
  
意気投合/意气相投。
  
意気揚揚/得意洋洋〔扬扬〕。
                  生き
                  
              【名】
(1)生,活。(生きること。)  
生き証人。/活证人。
  
生きのよい魚。/鲜鱼。
  
(魚の)生きがいい。/(鱼)新鲜。
  
この字は生き。/这个字保留。
  
この石は生きがない。/这个子儿活不了。
- 其他词汇:
 
- 其他词汇:
 
                  遺棄
                  
              【名・他サ】
遗弃。(始末すべきなのに、それを怠けり、そのまま捨ておくこと。)  
死体遺棄。/遗弃尸体。
- 其他词汇:
 
                  閾
                  
              【名】
(1)门槛。(門の内と外をくぎる境目の木。また、境目。敷居。)(2)〈心〉阈限。(心理学で、ある感覚や同種の刺激の相違を感知できるか否かの境目。また、その刺激量。)
  
識閾。/识阈。
  
刺激閾。/刺激阈。
  
弁別閾。/辨别阈。
- 其他词汇:
 
                  位記
                  
              【名】
叙位证书- 其他词汇:
 
                  粹
                  
              【名・形動】
❶ 漂亮,潇洒,风流,帅。举止、打扮脱俗,具有魅力的样子。「態度・身なりがあか抜けしていて、色気の感じられるさま。」  
粋な格好。/潇洒的姿态。
  
粋ななりをしている。/穿着漂亮。
  
帽子を粋に傾けてかぶっている。/歪戴着帽子,很帅。
  
粋なはからい。/处理得合情合理。
  
粋な男。/风流男子。
- 其他词汇:
 
                  域
                  
              【名】
域;标准;阶段;境地;范围;区域;地方
                  息
                  
              【名】
呼吸;喘气;气息;步调
                  生き
                  
              【名】
生;活;新鲜程度;恢复
                  粋
                  
              【名】【形動】
漂亮;俊俏;俏皮;风流;帅;花柳界的老在行
                  意気
                  
              【名】
意气;气势;气概;气魄
                  行き
                  
              【名】
去;去的时候
                  いき
                  
              - 其他词汇:
 
                  逝き
                  
              【活用】
カ行五段活用动词「逝く」的连用形、或是连用形的名词化形式。 → 逝く
                  行き
                  
              【活用】
カ行五段活用动词「行く」的连用形、或是连用形的名词化形式。 → 行く
                  生き
                  
              【活用】
〈文语〉カ行四段活用动词「生く」的连用形、或是连用形的名词化形式。 → 生く
手机版