遊び
                  
              
                【あすび】
                【asubi】
                
                
              
              【活用】
バ行五段活用动词「遊ぶ」的连用形、或是连用形的名词化形式。 → 遊ぶ
                  遊び
                  
              
                【あそび】
                【asobi】
                ◎
                
              
              【名】
(1)游戏,玩耍。(遊ぶこと。)  
遊びに夢中になる/只顾玩儿。
  
遊びざかりの子ども/正当贪玩年龄的孩子。
  
いなかへ遊びに出かける/到农村去游玩。
  
釣れると釣りはおもしろい遊びだ/如果能钓得着,钓鱼倒是个有趣的消遣。
  
こんどの日曜日一度うちに遊びにいらっしゃい/下星期天你到我家来玩儿吧。
  
遊び好きな人/喜欢嫖〔赌〕的人。
  
遊びがやまぬ/冶游无度。
  
遊びを覚える/学会吃喝嫖赌。
  
ハンドルの遊び/方向盘的游隙。
  
きょうは遊びだ/今天没事做;今天什么也不干啦。
  
名人の芸には遊びがある/名人的艺中绰有余裕。
                  遊び
                  
              
                【あそび】
                【asobi】
                ◎
                
              
              【名】
游戏;玩耍;游玩;消遣;放荡;冶游;游动;间隙
                  遊び
                  
              
                【あそび】
                【asobi】
                
                
              
              【活用】
バ行五段活用动词「遊ぶ」的连用形、或是连用形的名词化形式。 → 遊ぶ
                  遊び
                  
              
                【すさび】
                【susabi】
                ◎
                
              
              【名】
消遣,慰藉,排遣,消磨(时间),(精神的)寄托。(心の向くままにことをすること。慰み。)  
手遊びに絵をかく/画画儿解闷。
  
老いの遊び/老来的慰藉。
- 其他词汇:
 
                  遊び
                  
              
                【すさび】
                【susabi】
                ◎
                
              
              【名】
消遣;慰藉
手机版