色彩
                  
              
                【しきさい】
                【shikisai】
                ◎
                
              
              【名】
(1)颜色,色彩,彩色。(いろ。また、色のとりあわせ。)  
色彩を帯びる。/带颜色;带色彩。
  
色彩をつける。/上色;着色。
  
色彩に富んでいる。/色彩丰富;艳丽。
  
壁には美しい色彩の絵が掛けてある。/墙上挂着颜色鲜艳的画。
  
保守的色彩。/保守倾向。
  
官僚的色彩。/官僚色彩。
  
地方的色彩。/地方色彩。
  
偏った色彩のない人。/不偏颇的人。
  
宗教的色彩が濃厚だ。/宗教色彩浓厚。
  
政治的色彩を帯びる。/带有政治色彩。
  
まっ白な。/白苍苍。
  
まっ暗な。/黑乎乎,黑洞洞,黑茫茫,,黑漆漆。
  
まっ黒な。/黑油油。
★《色彩に関するABB型の表現》
中国語で形容詞を強調する方法として、単音節形容詞A+接尾語BBの形がある。この組み合わせは習慣的なもので、地域や人間によって異なるが、色彩に関するものの代表例として以下の表現がある。
                  色彩
                  
              
                【しきさい】
                【shikisai】
                ◎
                
              
              【名】
颜色;彩色;特色;倾向- 其他词汇:
 
手机版