浪人
                  
              
                【ろうにん】
                【rounin】
                ◎
                
              
              【名・自サ】
(1)(离开主家)四处流浪的的武士。(古代、本籍地を離れ他国を流浪する者。浮浪人。中世~近世、主家を去り封禄を失った武士。浪士。)  
浪人になる。/成为流浪武士。
  
2年浪人の生活をした。/过了两年失学的生活。
  
大学に落ちたので浪人する。/大学没考上,失学在家。
  
会社を辞めて浪人の身だ。/辞去公司的工作成为无职业者。
                  浪人
                  
              
                【ろうにん】
                【rounin】
                ◎
                
              
              【名】【自サ】
(幕府时代)四处流浪的武士;(未被录取)失学的学生
手机版