模様
                  
              
                【もよう】
                【moyou】
                ◎
                
              
              【名】
(1)花样(飾りとなるもの);花,花纹(自然・人工の形・筋目);图案。(図柄。)  
模様のある布。/(印)花布。
  
白地に青の模様。/白地蓝花。
  
水玉模様。/水珠花样。
  
しま模様。/条纹。
  
格子模様。/方格形;格子花纹。
  
唐草模様。/蔓草花纹。
  
地模様。/带花织地儿;地儿花(纹)。
  
模様を付ける。/加上花纹;装饰上花样。
  
金魚の模様のついたゆかたを着ている。/穿着有金鱼花样的浴衣。
  
土器にはきれいな模様が描かれている。/陶器上画着美丽的图案。
  
模様編み。/(毛线活儿)织出花样(的)。
(2)情况,情形。(ありさま。)
  
戦争当時の東京の模様を語る。/谈战争时期的东京情况。
  
空模様は依然として思わしくない。/天色仍然不理想。
  
飛行機の着く時間は遅れる模様である。/飞机到达要晚点的样子。
  
物価は下がりそうな模様だ。/物价有跌落的趋势; 物价看落。
                  模様
                  
              
                【もよう】
                【moyou】
                ◎
                
              
              【名】
(纺织品,工艺品上的)花样;花纹;图案;情况;情形;样子;征兆
手机版