桂
                  
              
                【かつら】
                【katsura】
                ◎
                
              
              【名】
(1)日本莲香树R,桂。(カツラ科の落葉高木。高さ約30メートル。樹皮は灰色で,葉は卵心形。雌雄異株。春,葉に先立って紅色を帯びた細花を房状につける。果実は円柱形の袋果。材は軽く軟らかく加工が容易で,家具・彫刻・器具用になる。)  
桂を折る。/折桂,在官吏考试中及格。
                  桂
                  
              
                【かつら】
                【katsura】
                ◎
                
              
              【名】
日本的莲香树;桂
                  桂
                  
              
                【けい】
                【kei】
                ①
                
              
              【名】
(1)桂。将棋棋子桂马。(将棋の駒の一。桂馬。)(2)桂树。樟科的常绿乔木,产于中国南部、越南等地,树皮可入药或提取芳香油。(クスノキ科の常緑高木。中国の華南・ベトナムなどに産する。ニッケイに近縁で、全体に芳香がある。樹皮(桂皮)を薬用とし、また芳香油をとる。)
  
桂の別の言い方はカシアです。/桂树的另一种说法叫cassia。
- 其他词汇: チューブ チューブレス・タイヤ チューリッヒ チューリップ
 
                  桂
                  
              
                【けい】
                【kei】
                ①
                
              
              【名】
桂树;桂马(象棋)
手机版