掻く
                  
              
                【かく】
                【kaku】
                ①
                
              
              【他五】
(1)搔,挠。将指尖或细长物的尖端紧贴在物体的表面蹭。(指先や細い物の先端を物の表面にあてがって強くこする。ひっかく。)  
かゆいところを掻く。/搔痒处。
  
髪を掻く。/梳头。
  
背中を掻く。/挠脊梁。
  
田を掻く。/耕田。
  
犬が前足で土を掻く。/狗用前脚刨土。
  
往来の雪を掻く。/搂街上的雪。
  
庭の落ち葉を掻く。/把院子的落叶耙到一块儿。
  
人をかき分ける。/拨开人群。
  
泳ぐとき,手と足で水をかきながら前へ進む。/游泳时用手和脚划水前进。
  
からしを掻く。/搅和〔和〕芥末。
  
漆を掻く。/搅和〔和〕漆。
(5)犁地,翻地。用犁等翻耕田地。(犂などで田畑をすき返す。)
  
田を掻く。/犁田。
(7)将不怎么惹人喜欢的东西表现出来。〔あまり好ましくないものを表面にだす。恥などを身に受ける。いびきを立てる。涙や汗などをからだの外に出す。〕
  
あぐらを掻く。/盘腿坐。
  
汗を掻く。/出汗;流汗。
  
いびきを掻く。/打呼噜。
                  掻く
                  
              
                【かく】
                【kaku】
                ①
                
              
              【他五】
搂;搔;推;搅和;有某种表现- 其他词汇: アコーディオン アコーディオン・ドア アコーディオン・プリーツ アサインメント
 
手机版