手加減
                  
              
                【てかげん】
                【tekagen】
                ②
                
              
              【名・自サ】
(1)(处理事物时的)斟酌,体谅,照顾,留情。(手を使って動作をする時の力の入れ具合・動かし方など。てごころ。)  
手加減を加える。/斟酌,体谅,予以照顾。
  
手加減して扱う。/斟酌处理。
  
少しも手加減しない。/毫不留情。
  
子ども向きに手加減する。/为小孩们考虑。
  
試験の採点に手加減を加えることはしない。/在考试的评分上不能照顾。
  
犬の調教の手加減がわからない。/不掌握调教狗的分寸。
  
料理は味つけの手加減がむずかしい。/做菜调味恰到好处很难。
                  手加減
                  
              
                【てかげん】
                【tekagen】
                ②
                
              
              【名】【自サ】
火候;(处理事物时的)斟酌;体谅;技巧;手法
手机版