定着
                  
              
                【ていちゃく】
                【teichaku】
                ◎
                
              
              【名・自他サ】
(1)固着,附着,定居。场所或地位稳定下来。固定,扎根。新的文化现象,学说等得到社会的承认。(ある場所・地位などに落ち着くこと。新しい文化現象・学説などが社会的に認められること。)  
日本語として定着した外来語。/在日语中已经固定的外来语。
  
若年労働者の定着が悪い職場。/青年工人呆不长的单位。
  
漂流民が小島に定着する。/漂流在海上的人到小岛定居。
  
新しい風習がこの国に定着した。/新的风尚在这个国家扎了根。
  
週休2日制が定着する。/固定实行双休日制。
  
定着液。/定影剂〔液〕。
                  定着
                  
              
                【ていちゃく】
                【teichaku】
                ◎
                
              
              【名】【自他サ】
定着;固定;定居;(照相)定影;显像
手机版