乗り
                  
              
                【のり】
                【nori】
                ◎
                
              
              【接尾】
(1)〕乘(的人)。〔乗ること・人。〕  
自転車乗り。/骑自行车(的人)。
  
ふたり乗りの自転車。/两人乘坐的自行车。
  
70人乗りのバス。/定员七十人的公共汽车。
【名】
(1)吸附〔付着〕的情况 de;(上膘)上的情况。(絵の具・染料・ペンキなどのなじみ具合。)  
おしろいの乗りがいい。/香粉搽得好。
  
脂肪の乗りが薄い。/肉上的脂肪层薄。
  
お調子乗り。/来劲了。
  
あの娘は楽しいこととなると乗りがいい。/那个姑娘一有高兴事就很起劲。
  
あまり悪乗りするな。/你别太上劲儿啦。
                  乗り
                  
              
                【のり】
                【nori】
                ◎
                
              
              【名】
(墨水,粉等)附着的情况;谣曲中歌唱与拍子的合拍法【接尾】
乘(的人)
                  乗り
                  
              
                【のり】
                【nori】
                
                
              
              【活用】
ラ行五段活用动词「乗る」的连用形、或是连用形的名词化形式。 → 乗る- 其他词汇:
 
- 更多词汇: ペンタフルオロエタン ポリジメチルシロキサン ポリチオフェン ポリジアセチレン
 
手机版