を
                  
              
                【を】
                【wo】
                ◎
                
              
              【格助詞】
(1)表示动作,作用的对象。〔動作の目的?対象。〕  
花を見る/赏花。
  
詩を作る/写诗。
  
君の成功を祈る/祝你成功。
  
まずはじめにこの問題を考えよう/首先考虑这个问题吧。
  
客の来るのを待っている/等待着客人的到来。
  
こんな苦しい思いをするくらいなら死んだほうがましだ/要是这般痛苦,不如死了倒好。
  
兄を帰らせて,弟を残らせた/让哥哥回去,叫弟弟留下了。
  
ぼくたちは先生を中心に会を作った/我们以老师为中心组成了个会。
  
空を飛ぶ/在空中飞。
  
道を歩く/在路上走;走路。
  
汽車が山の下を通る/火车经过山下。
  
行列が天安門前を通過する/队伍通过天安门前。
  
がけを伝って進む/沿着山崖前进。
  
泳いで川を渡る/游泳过河。
  
毎日庭を散歩する/每天在院子里散步。
  
お湯を沸かす/烧开水。
  
穴を掘る/挖洞。
  
一週間を無駄に過ごした/白过了一周。
  
電車を降りる/下电车。
  
学校を卒業する/从学校毕业。
  
ゴールを目指す/以终点为目标。
  
水を飲みたい/想喝水。
  
彼女を好きな男は多い/喜欢她的男人很多。
  
子供を泣かせないようにしてください/不要让孩子哭。
  
首相をはじめとして、大臣はずらりと並べる/以首相为首,大臣们站成一排。
                  を
                  
              
                【を】
                【wo】
                
                
              
              【格助】
表示动作的目的,对象;表示动作移动的场所或经过的地方;表示动作的起点,离开的场所;表示动作,作用所持续(经过)的期间【終助】
表示怀着感动的心情,把某一事物特别提出来【接助】
提示某一事物,并表示连接与其所关连的叙述
                  を
                  
              
                【を】
                【wo】
                
                
              
              
                
                  向前;沿着;一起;沿著;沿;顺路;缘;向下的;下;下去;向下;东倒西歪;下行;貉绒;毛茸;绒;黑早;刚毛;低亚;鹅绒
              
            - 其他词汇:
 
手机版