ずいき
                  
              
                【ずいき】
                【zuiki】
                ◎
                
              
              【名】
〈植〉芋头茎。(サトイモの葉柄。ふつう、赤茎のものを酢の物・煮物などにして食べる。干しずいきは、いもがらという。)
                  瑞気
                  
              
                【ずいき】
                【zuiki】
                
                
              
              
                
                  瑞气,祥云
              
            
                  随喜
                  
              
                【ずいき】
                【zuiki】
                ◎①
                
              
              【名・自サ】
(1)〈佛〉随喜,皈依。(仏語。他人のなす善を見て、これに従い、喜びの心を生じること。)(2)衷心感激。(ありがたく思い、大いに喜ぶこと。)
  
随喜の涙。/感激的眼泪。
                  芋莖
                  
              
                【ずいき】
                【zuiki】
                
                
              
              【名】
芋头茎。- 其他词汇:
 
                  随喜
                  
              
                【ずいき】
                【zuiki】
                ◎①
                
              
              【名】【自サ】
随喜;皈依;衷心感激
手机版