柏餅

【かしわもち】
【kashiwamochi】
③
【名】
(1)用槲树叶包的带馅儿年糕。(しんこ餅を平たく楕円形にのし、小豆あんや味噌あんを入れて二つ折りにし、カシワの若葉で包んで蒸した菓子。端午の節句の供物とする。) 柏餅と粽の由来。/年糕和粽子的由来。
布団を柏餅にして寝るのは貧しい者の習慣です。/用一条被子包着睡觉是穷人的习惯。
柏餅

【かしわもち】
【kashiwamochi】
③
【名】
用槲树叶包的带馅年糕;用一条被子包着睡觉