手を出す

【てをだす】
【tewodasu】
①
【惯用语】
(1)干涉,干预,管闲事。(人や物事に自分から積極的にかかわりをもつ。 ) 相場に手を出す。/参与投机买卖。
先に手を出した方が悪い。/先动手的人不对。
他人の物に手を出す。/偷别人的东西。
手を出す

【てをだす】
【tewodasu】
【惯用语】
(1)插手,参与。(新たに関与する。) 株に手を出す。/参与炒股票。
口より先に手を出す。/比起争辩更习惯动手打人。
預かり物に手を出す。/偷寄存物品。
勤め先の女性に手を出す。/和女同事发生关系。
- 其他词汇: