十八番

【おはこ】
【ohako】
◎
【名】
(1)得意的本领,擅长的技艺,拿手好戏。(得意の芸。得意とする物事。) 十八番を出す。/演出拿手好戏。
また先生の十八番が始まった。/他的老一套又来了。
十八番

【じゅうはちばん】
【juuhachiban】
④
【名】
(1)〈芸能〉(歌舞伎演员市川家传的)新旧各十八出拿手戏。(歌舞伎俳優の市川家に伝来した新·旧各十八種の得意の狂言。) 歌舞伎十八番。/歌舞伎十八出戏。
スキーは彼の十八番だ。/滑雪他最拿手。
十八番

【おはこ】
【ohako】
◎
【名】
得意的本领;改不掉的老毛病
十八番

【じゅうはちばん】
【juuhachiban】
④
【名】
第十八号;十八种拿手好戏