山吹

【やまぶき】
【yamabuki】
③
【名】
(1)〈植〉棣棠。(バラ科の落葉低木。茎は緑色で根本から分かれる。春、鮮黄色の5弁花を開く。一重のものは山野に自生し、八重のものは庭園に栽植。茎の髄を山吹髄といい、玩具などに用いる。)(2)金黄色。(山吹色の略。)
(3)金币。((山吹色であるからいう)金貨。大判や小判。転じて、一般に金銭をいう。)
山吹色の小判。/(椭圆形纯金)金币。
山蕗

【やまぶき】
【yamabuki】
②
【名】
〈植〉蜂斗叶。(山間に生えるフキ。)
山吹

【やまぶき】
【yamabuki】
②
【名】
棣堂花