番手

【ばんて】
【bante】
◎
【名·接尾】
(1)守城的武士。(城中を守る武士。城番。)(2)支。表示纱的粗细的单位。支数越多则纱越细。(糸の太さを表す単位。英国式で、綿糸の場合、重さ1ポンド(約454グラム)で長さが840ヤード(約768メートル)のものを一番手とする。長さが二倍になれば二番手、三倍になれば三番手とし、その数が多くなるほど糸は細くなる。)
60番手の綿糸。/六十支棉纱。
三番手。/第三位出场。
ばんて

【ばんて】
【bante】
棉纱支数;棉纱支数(即码数);线号;计算;计数;(棉纱)支数;编织密度
ばんて

【ばんて】
【bante】
棉纱支数;棉纱支数(即码数);线号;计算;计数;(棉纱)支数;编织密度
- 其他词汇: