上り

【のぼり】
【nobori】
◎
【名】
(1)从低处向高处。(低い所から高い方へ移動すること。下から上へあがること。また,その行く道。) 急な上り。/很陡的上坡。
上りの特急。/上行特快列车。
上りの船便。/上行船。
お上りさん。/进京观光的人。
幟

【のぼり】
【nobori】
◎
【名】
(1)(细长布的一端套进旗杆立起的)旗帜,幡。(細長い布の端につけた輪にさおを通し、立てて標識とするもの。軍陣・祭礼・儀式などに用いる。)(2)鲤鱼旗。(端午の節句に飾られる五月幟。また、鯉のぼり。)
登り

【のぼり】
【nobori】
◎
【名】
(1)〔上へ行くこと〕上,登;攀登.(2)〔坂〕上坡(路).
(3)〔列車や道路の〕上行.
(4)〔上京〕进京.
- 其他词汇:
昇り

【のぼり】
【nobori】
◎
【名】
登上;攀登;上坡;上行列车;进京[ 上り;登り;昇り ]
- 其他词汇:
のぼり

【のぼり】
【nobori】
◎
【名】
旗帜;幡;鲤鱼旗
上り・登り・昇り

【のぼり】
【nobori】
◎
【名】
登上;攀登;上坡;上行列车;进京
上り

【のぼり】
【nobori】
【活用】
ラ行五段活用动词「上る」的连用形、或是连用形的名词化形式。 → 上る- 其他词汇:
- 更多词汇: ペンタフルオロエタン ポリジメチルシロキサン ポリチオフェン ポリジアセチレン