年

【ねん】
【nen】
◎
【名】
(1)年,一年。(とし。地球が太陽の周りを一周する時間。) 年に1度/每年一次。
年(に)3分の利息/年息〔利〕三厘。
1年は365日だ/一年是三百六十五天。
年一年と/一年一年地。
年が明けた/满徒; 出师。
【接尾】
年次,年度,年级。(年数を数える語。何番目の年であるかを示す。年号、学年などに用いる。) あなたは何年の生まれですか/您哪年生的?
来年は1988年だ/明年是一九八八年。
1976年(卒業)組/一九七六年毕业班。
高校1年生/高中一年级学生。
念

【ねん】
【nen】
◎①
【名】
(1)思念;念头。(おもい。考え。) 感謝の念でいっぱいだ。/充满感谢的心情。
義務の念。/义务观念。
…の念を起こす。/起……意;动……念头。
自責の念にかられる。/内疚。
復しゅうの念に燃える。/心里燃烧着复仇之火。
不快の念をいだく。/怀着不愉快的心情。
念のため。/为了确认。为了慎重起见。
《相关惯用语》
(1)念が入る。/用心周到。一丝不苟。准备周密。
(2)念が残る。/不死心。依依不舍。
(3)念が晴れる。/无所留恋。顾虑消除。
(4)念には及ばぬ。/不必叮嘱。无需惦念。
(5)念には念を入れよ。/要特别注意,仔细谨慎。必须慎之又慎。
(6)念の上にも念。/要仔细谨慎。
(7)念の過ぐるは無念。/过于细致而误了大事。
(8)念のため。/为了确认。为了慎重起见。
(9)念もない。/不懂事理。意外。没有乐趣。悔恨。
(10)念を入れる。/注意;用心做。
(11)念を押す。/(为了确认而)叮问。
年

【ねん】
【nen】
①
【名】
年;一年(同とし);年限(同ねんき);年次;年度;年龄
念

【ねん】
【nen】
①
【名】
念头;心情;宿愿;注意;用心