添書

【てんしょ】
【tensyo】
◎
【名・自サ】
(1)所附的信。(書画や器物などに、その由来などを書き添えること。また、その文言。添え筆。)(2)介绍信。(紹介状。)
篆書

【てんしょ】
【tensyo】
◎
【名】
篆书,篆字。「漢字の書体の一種。楷書・隷書のもととなった形で、大篆と小篆とがある。実印や碑文の題字などに使う。篆文。」
添書

【てんしょ】
【tensyo】
◎
【名】【自サ】
(派遣使者或馈赠时)所附的信(同そえじょう);(对文件等)所附的意见条;介绍信(同しょうかいじょう)
てん書

【てんしょ】
【tensyo】
◎
【名】
篆书;篆字