手懸かり

【てがかり】
【tegakari】
②
【名】
(1)抓处,抓头儿,抓手。(手をかける所。よじ登るときにとりつく所。) 手懸かりのない一枚岩。/没有抓头儿的岩石。
捜査の手懸かりをつかむ。/掌握搜查的头绪。
手掛かり

【てがかり】
【tegakari】
②
【名】
(1)抓头,抓手,攀附之处。(手をかける所。とりつく所。) わずかのくぼみを手掛かりに岩場を登る。/抠住微小的凹陷处作抓手攀岩。
犯人捜索の手掛かりをつかむ。/抓到搜索犯人的线索。
手がかり

【てがかり】
【tegakari】
②
【名】
(1)抓处,抓头儿,抓手。(手をかける所。よじ登るときにとりつく所。)(2)线索,头绪,端绪。(問題を解決するためのいとぐち。)
問題を解く手がかりがない/毫无解决问题的头绪。
- 其他词汇:
手掛かり・手懸かり

【てがかり】
【tegakari】
②
【名】
抓头;攀附之处;(侦察犯罪等的)线索