兆候

【ちょうこう】
【choukou】
◎
【名】
征候;前兆。(物事の起こる前触れ。兆し。) 凶作の兆候。/歉收的征兆。
彫工

【ちょうこう】
【choukou】
◎
【名】
雕刻工,雕刻匠。(彫刻をすること。彫刻を職業とする人。彫り師。彫り物師。)
徴候

【ちょうこう】
【choukou】
◎
【名】
征候;前兆(同まえぶれ;きざし)[ 徴候;兆候 ]
朝貢

【ちょうこう】
【choukou】
朝贡,进贡,来朝进贡.
【名・自サ】
朝贡;来朝进贡
潮候

【ちょうこう】
【choukou】
◎
【名】
潮时。(潮の満干する時刻。しおどき。)
潮紅

【ちょうこう】
【choukou】
(脸上)红晕
- 其他词汇: ロマンチック・ムード ロマン・ロラン ロミオとジュリエット ロレアル
聴講

【ちょうこう】
【choukou】
◎
【名・他サ】
听讲,旁听。(講義を聴くこと。) 聴講を許す。/准许旁听。
李先生の講義を聴講する。/听李老师讲课。
聴講者が多い。/听讲者很多。
聴講生。/旁听生。
聴講料。/听讲费。
聴講券。/听讲证。
聴講随意。/可以随便旁听。
- 其他词汇:
長江

【ちょうこう】
【choukou】
①
【名】
(1)长的江河,长河。(長い川。) 日本には長江いません。/在日本没有长河。
長江は青海省に発し四川盆地を経て華中の平野を東流、東シナ海に注ぐ。/长江发源于青海省,流经四川盆地,沿华中平原东流,注入东海。
- 其他词汇:
長考

【ちょうこう】
【choukou】
◎
【名・自サ】
长时间考虑。(長い時間をかけて考えること。)- 其他词汇:
長講

【ちょうこう】
【choukou】
◎
【名】
长时间的讲演〔讲话〕。「長い時間、講演・講談をすること。」 ちょうこう一席。/一次长时间讲演。
ちょうこう3時間にわたる。/足足讲了三个小时。
- 其他词汇:
兆候

【ちょうこう】
【choukou】
◎
【名】
征候;前兆。(物事の起こる前触れ。兆し。) 凶作の兆候。/歉收的征兆。
- 其他词汇:
彫工

【ちょうこう】
【choukou】
◎
【名】
雕刻工;雕刻匠
徴候・兆候

【ちょうこう】
【choukou】
◎
【名】
征候;前兆(同まえぶれ;きざし)
聴講

【ちょうこう】
【choukou】
◎
【名】【他サ】
听讲;旁听
朝貢

【ちょうこう】
【choukou】
◎
【名】【自サ】
朝贡;来朝进贡
長考

【ちょうこう】
【choukou】
◎
【名】【自サ】
长时间考虑
ちょうこう

【ちょうこう】
【choukou】
顶窗;天窗;超纲(分类);顶部采光;天窗采光;丁香;指示;显示;指标;象征