三和土

【たたき】
【tataki】
③
【名】
三和土,水泥地。「叩き土に石灰や水を混ぜて練ったものを塗り、叩き固めて仕上げた土間。3種類の材料を混ぜ合わせることから「三和土」と書く。」
叩き

【たたき】
【tataki】
③
【名】
(1)敲。叩。打。(たたくこと。) 太鼓叩き。/敲〔打,擂,击〕鼓(人)。
(3)拍松。烹调法之一。用刀刃或刀身将鱼、肉、蔬菜切剁或拍打。(魚また鳥獣の肉などを庖丁でたたいて作った料理。)
かつおの叩き。/拍松的鲣鱼肉。
敲き

【たたき】
【tataki】
同:叩き
- 其他词汇:
三和土

【たたき】
【tataki】
③
【名】
三和土;水泥地
叩き

【たたき】
【tataki】
③
【名】
(’たたく’的名词形)敲;叩;(江户时代)杖刑;笞刑;(为使其变嫩味美用刀背等)拍松的鱼肉或牛肉;拙(笨)木匠
たたき

【たたき】
【tataki】
掺土混凝土;三合土;差拍;拍;差频;跳动;锻打
敲き

【たたき】
【tataki】
【活用】
カ行五段活用动词「敲く」的连用形、或是连用形的名词化形式。 → 敲く- 其他词汇:
- 更多词汇: ペンタフルオロエタン ポリジメチルシロキサン ポリチオフェン ポリジアセチレン
叩き

【たたき】
【tataki】
【活用】
カ行五段活用动词「叩く」的连用形、或是连用形的名词化形式。 → 叩く- 其他词汇:
- 更多词汇: ペンタフルオロエタン ポリジメチルシロキサン ポリチオフェン ポリジアセチレン