初め

【そめ】
【some】
【接尾】
开始、最初、初次。(動詞の連用形に付いて。初めて…すること。物事の最初。) 書き初め。/新年试笔。
橋の渡り初め。/新建成的桥初次通行。
染め

【そめ】
【some】
◎
【名】
染,染(的)色(de)。(染めること。また、染めたもの。染めた色。また、その具合。) 和服を染めに出す。/把和服送去染。
染めのいい布地。/染色很好的布料。
染

【そめ】
【some】
◎
【名】
(1)染(染めること。また,染めたもの)。 -に出す
-のいい布地
- 其他词汇:
染め

【そめ】
【some】
◎
【名】
染;染(的)色
染め

【そめ】
【some】
【活用】
マ行下一段活用动词「染める」的连用形、或是连用形的名词化形式。 → 染める- 其他词汇:
- 更多词汇: ペンタフルオロエタン ポリジメチルシロキサン ポリチオフェン ポリジアセチレン
初め

【そめ】
【some】
【活用】
〈文语〉マ行下二段活用动词「初む」的连用形、或是连用形的名词化形式。 → 初む- 其他词汇:
- 更多词汇: ペンタフルオロエタン ポリジメチルシロキサン ポリチオフェン ポリジアセチレン