石器

【せっき】
【sekki】
石器
節気

【せっき】
【sekki】
①
【名】
节气。(太陽年を太陽の黄経に従って24等分して、季節を示すのに用いる語。中国伝来の語で、その等分点を立春・雨水などと名づける。二十四節。二十四気。) 二十四節気。/二十四节气。
節季

【せっき】
【sekki】
①
【名】
(1)年终;岁末,岁暮。(年の暮れ。年末。歳末。一二月。) 節季大売出し。/年末大减价。
節季じまい。/年节结帐。
- 其他词汇:
赤旗

【せっき】
【sekki】
①
【名】
红旗。「あかはた。第一次フランス革命の時、政府に反抗する人民達が反抗、革命の印として赤旗を掲げたことに由来し、人民革命の旗として各国の共産党が用いている。」 赤旗は共産党の党旗。/红旗是共产党的党旗。
- 其他词汇:
せっき

【せっき】
【sekki】
缸器;缸瓷;粗陶(器)
- 其他词汇:
節季

【せっき】
【sekki】
①
【名】
节末;年终;岁末;年节的结帐期
せっき

【せっき】
【sekki】
缸器;缸瓷;粗陶(器)
- 其他词汇: