後発

【こうはつ】
【kouhatsu】
◎
【名·自サ】
(1)后出发。(おくれて出発すること。) 後発のグループがすぐ追いついた。/后出发的团队很快就赶上来了。
その会社は後発のメーカーだが技術は優秀だ。/这家公司虽然后着手,但是技术不错。
好発

【こうはつ】
【kouhatsu】
◎
【名・自サ】
发生频率高,多发,易发。「発生頻度が高いこと。よく発生すること。」 発疹のこうはつする部位。/疹子多发部位。
若年男子にこうはつする疾患。/青年男性多发的疾患。
黄髪

【こうはつ】
【kouhatsu】
◎
【名】
❶ 老年人由白转黄的头发。「老人の髪の毛。白髪がさらに黄色味をおびた髪。」❷ 代指老人。「七〇~八〇歳の老人。」
- 其他词汇:
後発

【こうはつ】
【kouhatsu】
◎
【名】【自サ】
后出发;后发起- 更多词汇: ダウしきへいきんかぶか ダッフル ダッチワイフ ダッチカウント
腔発

【こうはつ】
【kouhatsu】
◎
【名】
〈军〉(火炮)炸膛。「砲弾(榴弾もしくは榴散弾)が砲身内で暴発する事故のこと。旧海軍と海上自衛隊では膅発(とうはつ)、あるいは膅中爆発(とうちゅうばくはつ)や膅内爆発(とうないばくはつ)と呼ばれる。」